ラッコ
今、話題の「くーちゃん」みなさん会いにいきましたか
子どもたちの中でも見れた見れない・・・様々ですがブームはここにも来ています!
お母さんと見に行ったHちゃんは、会えなかったけど近くにいたおじさんが写真を
くれた~!と持ってきてくれました。 そこには、プロですか?と言いたくなるような
表情豊かなアップのくーちゃんが両面印刷されていました
また別の日には、新聞社から取り寄せました!という何やら素晴らしい写真が・・・。
それは、おばあちゃんと見に行ったRくん&Kちゃんがバッチリ一番前で写っている
ある日の新聞記事の写真でした
みんなくーちゃんに興味津々です
先日、お庭で雪遊びをしている時に子ども達がタイヤに登ってフェンスの外側に向い
何か言いながら雪を投げていました。
そっ~と近づいてみると・・・「くーちゃん! ごはんだよ~」
とエサを投げる真似をして遊んでいました。
くーちゃん・・・一体どんなに可愛いのかしら?
水族館のない釧路ではなかなか会う機会がないもんね・・.。
行ってみよう!
一回目→ 人ばかり。 イナイ。
二回目→ 早朝ならいたりして・・・。早すぎてイナイ。
三回目→ 昼過ぎ。 イタ! 目の前で岸壁に寝転んでる。
???あれ? 想像より大きくて野性味溢れる逞しい姿・・・
私の勝手なイメージですが、フワフワしててお腹の上でコツコツと貝を割る
ちょっぴり愛想なんか見せる可愛いラッコちゃん
いえいえ! やっぱり厳しい野生の中で生きるには、あのくらいドッシリかまえてないと
生き抜いていけないのだぁわぁぁああ
妙に感心した私は、隣でほのぼの見ている娘に心の中で伝えたのでした・・・。
「ラッコのように逞しく育ってねっ」