てづくりのジャリンコひろば
桜前線が釧路地方にも近づいてきました。
毎年、P-ぽけっとの台所の窓から眺めていることのできる、お隣のお庭のさくらの木のつぼみが膨らんできています。いつものように、まもなくピンクの可愛いい花々がみんなのこころをなごませてくれることでしょう。
最近は、P-ぽけっとのお友だちもお散歩、外あそびが多くなってきました。
開園以来、お友だちに人気物の通称「はとぽっぽじいちゃん」が自宅の隣にのびのびとあそぶ事の出来る場所「ジャリンコひろば」を造ってくれました。広場の片隅に遊具を入れる事の出来る「遊具いれ」の物置つきです。あそびのスポットがひとつ増えました。
ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんからは、「久しく聞いた事のない、子どもたちの可愛い元気な声が聞こえてきて楽しい!」と嬉しいことばも頂き、元気パワーイッパイの声が町内に響きわたっています。
« 新年度です。 | トップページ | 『感謝状』をいただきました。 »
「by幸恵先生」カテゴリの記事
- 4月1日から家庭的保育に移行しました(2015.04.01)
- 「災害支援くしろネットワーク」 知っていますか?(2011.05.28)
- てづくりのジャリンコひろば(2011.05.18)
- 日本人のこころ(2011.03.16)
- リフレッシュの旅(2010.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント